PMDインポータも読んでみた

むしろ、自分用に改造中。
現状、Blender用のpmdインポータは
http://sites.google.com/a/render.jp/vmdimporter/
http://2tails.web.fc2.com/
の2つが公開されているのを発見しているので両方参考にさせていただいている。


部品取りをして解読しながら再構成(自分好みに書き換え)して、形状の読み込みとボーンの再構築まで進めた。mqoのインポータは書いたことがあるので、内容的にかぶる部分はすぐに理解できた。pmdは、いわば頂点配列になっているのでツール向けに再構成するのがちょっと手間がかかるところはあるけれど、それは面倒くさいだけでなんとかなる。
問題は、ボーンとかIKの方だ。こっちは難航しそうな感じ。
とりあえず今のところ下半身の動きがおかしい。
Blenderで再生してみるとちょっと離れたところで足のボーンが浮遊しているのが怪しいが、これがIKなのか(よく知らない)。


以下に課題。

  • Blenderのメッシュは16マテリアル制限なので適当に分割したがちゃんとやる(使っていない頂点を削除する。つながっているメッシュを分割しないなど)。
  • BlenderUTF-8の扱いは微妙。日本語のマルチバイト文字は1文字3byteだが、1byteずつ消せて文字が化ける。日本語ボーン名で運用するつもりだったが英語にマッピングした方がよいかもしれない。
  • Blenderのオブジェクト名などの長さ制限を調べる(asciiで16文字制限だと日本語は6文字目からアウト。実際に6文字目から?が出ているところがある)。
  • Blender上で骨の入ったモデル一式作って仕組みを理解するw