2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

terminfoでやってみる

cuiでプログラムする場合はだいたいcurses(ncurses)を使おうとして何かしっくりこないなーということになりがちだったのだが、w3mをチェックしてみて、cursesの下層のterminfoで使えばよかったんだよ、と気付いた。 で、やってみた。 #include <curses.h> #include <term.h> #i</term.h></curses.h>…

meshio 0.13

pmd_importでshpereマップに対応。pmd_exportでテクスチャ書き出しを忘れていたので追加。pmd_exportで日本語変換に無いボーンやモーフィングが来てもスクリプトが止まらないように修正。http://sourceforge.jp/projects/meshio/wiki/FrontPage

meshio 0.11

またミクモデルの続きをやりはじめたのだがモデリングに梃子入れが必要と断定。このまま3Dでこねくり回しても埒が明かない感じだったので正面と真横のスクリーンショットを取ってそれを2次元的に修正したものをベースにすることにした。 平行投影のテンプレ…

smoothingメモ

Autosmoothが使えるかと思ったらレンダリング専用機能だった。 モデリングでその結果を得たいのだ。 探してみたところ http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=80 経由で http://blenderartists.org/forum/showthread?t=24470 を発見。 長さか…

Cygwin上にMingwを展開する

最近のcygwinにはMinGWが無くなったので自前で展開してパスを通す手順について。 cygwinは既にインストール済みとする。 ダウンロード で次のURLのスクリプトをコピーして2行目を好みのダウンロード先にして実行する。 (/mingwにダウンロードしたことにする…

glibをはじめた

ちょいとGLibを使っていて読みたいソースがあるので、gtkの下回りのGLibライブラリをはじめた。 まずは、単体でGLibだけを学びたいのだけどそういうのがなかなか見つからない。 GLibを使ったGtk+とか、GLibを使ったGStreamerとか、GLibを使ったD-Busの記事な…

meshio 0.8

pmd_exportのボーンの親子問題とボーンウェイトのバグと剛体のバグを修正した。 http://sourceforge.jp/projects/meshio/wiki/FrontPageやっとベータ版くらいのクオリティになったかな。 ただし、動けば。 開発版向けに作っているから動作する本体のバージョ…

pmdの剛体のイン・アウトまでできた

予定していた機能を一通り実装し終えた。 http://sourceforge.jp/projects/meshio/wiki/FrontPage 前回入れ忘れていたファイルの追加もしたので多分動くと思います。 一応完成したとはいえ、まだ本家の基本モデルをインポートして即エクスポートするのしか試…

カスタムプロパティ

blender2.5のIDを継承したオブジェクト(Object、Mesh、Materialなど)とBoneとPoseBoneがpythonのdictionaryのインタフェースを実装していてpythonの値が入る。 わりとなんでも入るみたいなのでこれは強力そうな気がする。 カオスを招きそうでもあるが。 以下…

剛体インポート問題なし

フォーマットの仕様はもうわかっているので順調。 blender2.5のカスタムプロパティも想像通りの機能だったので案外早くできるかもしれん。

blender2.5のpmdエクスポータ追加

2.4pmdエクスポータの2.5への移植作業を完了した。ついでにshapekeyでおかしかったところなどをいろいろ修正。 http://sourceforge.jp/projects/meshio/wiki/FrontPage次から剛体の作業に入る。 剛体は2.5だけに実装する予定です。

bytesからchar*への変換

python3のマルチバイト文字列であるところのbytearraybytesをcのchar buf[20]に代入したい。textbuffer.h struct TextBuffer { TextBuffer(); char buf[20]; };textbuffer.cpp TextBuffer::TextBuffer() { } textbuffer.i %module textbuffer %{ #include "t…

pytnon3はsortの引数が変わっている

python3では微妙にsortの引数が変わっていた。 http://pythonconquerstheuniverse.wordpress.com/2009/01/07/moving-to-python-3-0-part1/ キーワード引数で、keyとかcmpを与えるように拡張されたみたいだ。それよりも、strがunicodeであることがswigとの絡…

pmdインポータとか更新

別々に管理するのがめんどくさいのでblender2.4版とblender2.5版を統合する作業を開始した。のだが、余り面白くないのもあって捗りませぬ。 とりあえず、mqo_import, mqo_export, pmd_importまで終わったのでアップしてみた。 ためしにblender2.5版もアップ…

twistedその4

HTMLのフィルタリング機能を実装する。 参考コードはこちら http://blog.somethingaboutcode.com/?p=155 +-------+ |reactor| +-------+---------+ +-----+ +-----------------+ +10080 HTTPFactory|->|Proxy|->|UpperProxyRequest| +-----------------+ +--…

twistedその2

ただのproxy。 from twisted.web import http, proxy from twisted.internet import reactor from twisted.python import log if __name__=="__main__": import sys log.startLogging(sys.stdout) f=http.HTTPFactory() f.protocol=proxy.Proxy reactor.list…

twistedその1

やっと使い方がわかってきたのでメモ。 twistedはイベントドリブンなネットワークフレームワークとか説明されるのだが、最初は何のことか分からんわけであります。 何かすごそうな気がするのだが妙に敷居が高い(3回は習得が頓挫している)。 twistedの部品…

vc10express editionのisoが出ていますな

http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/乗り換えてlambdaとか使うぜ。

twistedその3

上位プロキシ。上位プロキシにはProxomitronを使った。 ソースは http://lab.hde.co.jp/python/twisted/ で紹介されているものほぼそのままデス。 だいぶショートカットできました。感謝です。 from twisted.web import http, proxy from twisted.internet i…

twisted勉強中・・・

ちょいと上流にproxyをもつproxyサーバをpythonで書いてみたくなったので勉強中。これ読んだらだいたい判りそうだ。 http://twistedmatrix.com/documents/current/core/howto/tutorial/index.html 参考 http://akadav.sourceforge.net/twistedhowto/async.ht…