java

OpenGL ES2.0を使う

android-2.1のXperiaでも、libgdxがJNIのライブラリを提供するのでOpenGL 2.0が使える。 ES1.0のサンプル http://code.google.com/p/libgdx/wiki/MyFirstTriangle ES2.0のサンプル 上記のほぼ同じ内容でshaderを使っているものhttp://www.java2s.com/Open-So…

libgdx続き(androidサブモジュール)

サブモジュール作成 $ mvn archetype:generate -DarchetypeArtifactId=android-quickstart -DarchetypeGroupId=de.akquinet.android.archetypes -DgroupId=jp .ousttrue.gdxsample -DartifactId=android -Dplatform=3 ビルドするとテスト時にエラー java.lan…

デスクトップとandroid両用でOpenGL ESなコードが書けるlibgdxの使い方

http://code.google.com/p/libgdx/のHelloWorldプロジェクトをmaven管理にする手順。Windows7上のcygwinからmavenを使う環境cygwin上でmavenを使う - 三次元日誌。 インストール libgdxのインストール。 http://code.google.com/p/libgdx/downloads/listから…

mavenでandroid開発

Windows7(64bit)上のcygwinからmavenでandroid開発する。 android-sdkをインストールする。 cygwinからパスを指定するのに扱いやすい場所にした方がいい。 C:/android-sdk にインストールした。 cygwin 以下にpathを通す /cygdrive/c/android-sdk/tools /cyg…

heroku(java編)

前回でruby@herokuできるようになったので次のjavaに進む。環境はcygwin上でmavenを使う - 三次元日誌参照。 以降の手順 http://devcenter.heroku.com/articles/java ベース heroku login $ heroku login Enter your Heroku credentials. Email: ousttrue@gm…

cygwin上でmavenを使う

Windows7(64bit)上。32bitの方のjdkを使っている。 javaをインストールする。 jdkをインストールして、cygwinにjdkへのパスを通す。 JDKはスペースを含むProgram Filesは避けて、C:\Java32にインストールした。 .bash_profile export PATH="/cygdrive/c/{jdk…

はまりポインツ

テンプレートクラスを継承したクラス(btAxisSweep3) http://www.swig.org/Doc2.0/SWIGPlus.html#SWIGPlus_nn30 演算子オーバーロード(btVector3, btTransform...) http://www.swig.org/Doc2.0/SWIGPlus.html#SWIGPlus_nn28 Javaの方で継承してc++に渡す(btMo…

bulletのjavaラッパでHelloWorld成功

まず、bullet本体のbtRigidBody::btRigidBodyConstructionInfoと、btTypedConstraint::btConstriantInfo1およびbtTypedConstraint::btConstraintInfo2を内部クラスから外に出す。で、bulletを再ビルド。この、作業自体は簡単。 bullet.i %module bullet %{ #…

jbulletにはbtGeneric6DofSpringConstraintが無い件について

jbulletはbullet-2.72ベースの移植であるため、bullet-2.75から追加されたbtGeneric6DofSpringConstraintが存在しない。ならば、btGeneric6DofSpringConstraintだけ追加で移植すればいいじゃないのと思って取りかかった。ところが、bullet-2.73でbtSequentia…

swt下調べ中・・・

次に作るもの決めたので準備開始。 scalaで行く予定だがとりあえずjavaでライブラリの動作確認から。http://www.eclipse.org/swt/opengl/のlwjglのサンプル(http://dev.eclipse.org/viewcvs/viewvc.cgi/org.eclipse.swt.snippets/src/org/eclipse/swt/snippe…

scalaでjava.nio.channles.selector練習

7月からの都合でjavaの練習を開始。 とりあえずhttpproxyでも作ってみようかと、はじめServerSocket+Threadで作り始めたのだが、java.nio.channels.Selectorを使ったノンブロッキングIO方面に流れて、更にscalaになった。とりあえずnon blockingでシングルス…

Rhino調べ中

エントリポイントをこいつで書けると、シーンの初期化とかがJavascriptになるので 便利になる。 ウィンドウ生成、データ読み込み、キーボード・マウスのコールバック登録からメインループくらいまでをこっちに移せるんでないか。

バイナリファイルの読み込みメモ

pmdローダーを作る前に。 import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.nio.ByteBuffer; // 全部読み込む File f=new File(path); int length=(int)f.length(); byte[] buf=new byte[length]; FileInputStream fs=new FileInputStream…

jpctことはじめ

jpctをはじめてみた。 ダウンロードしたアーカイブの中にあるHelloWorldをmain文だけに改造して動作を確認してみた。 若干Irrlicht風味のAPIで、シーンを作って自前ループを回すというシンプルな構成だった。 もう少し掘り進む。 import com.threed.jpct.*; …

LWJGLを使ったゲームエンジン

LWJGLのリンクを辿っていったらいろいろあった。jME http://www.jmonkeyengine.com/home/ OGREみたいな重厚長大なライブラリと思われる。 現在バージョン3を開発中でpreAlpha。 bulletな物理も入っているそうな。 jPCT http://www.jpct.net/index.php C++で…

ProxyServer

scalaの練習にHTTP Proxyを書いてみようかと思ったがさっぱり手が出ないので、まずはJavaから。 http://www.jtmelton.com/2007/11/27/a-simple-multi-threaded-java-http-proxy-server/ scalaのactor方式に移植できるかな。 scala scalaで書いた例発見。 htt…

mqoビューワだいたい完成

▲三次元CG@七葉のはちゅねさん ほっぺたのα抜きのグルグルがまだだが力尽きた。 RGBAテクスチャの透明は動くのだが、別画像によるαチャンネルに対応するの忘れてた。 テクスチャ周辺の作業が長かった。 JOGLのAPIが妙に変わっていて(それも不便な方向にw)か…

TGAローダ

mqoビューワ作ったのはいいが、TGAテクスチャが読み込めない事態になったので作り始めた。 探せばTGAローダくらいありそうだが、javaの練習がてら車輪の作成を試みる。 問題のエラー箇所 TGADecoder Compressed True Color images not supported http://libj…

swing+JOGL(java)とmqoloader(scala)を合体

とりあえずマテリアル抜きで。 地味にデバッグに苦しんだが、まぁ順調の部類か。 そろそろvimのquickfixとかを導入したい。 あと、syntaxでうまくインデントできないよ。 rubyもそうなんだが、文法が複雑な言語はvimの自動インデントがまともに動かぬので困…

マウス操作まで作る

scalaで書く前にとりあえずjavaで、他の言語で作るときと同様のマウス操作まで作った。 ひとつ前で作ったパーサと合体して頂点配列を描画するようにしたらMQOビューワはできあがり予定。 JOGLAPP.java import javax.swing.JFrame; import javax.swing.JFileC…

vertexarrayメモ

http://www.java-tips.org/other-api-tips/jogl/vertex-arrays-in-jogl.html

Javaのエントリポイントから実行を開始してScalaのコードを呼ぶ。そういうプロジェクトのantの書き方

Javaのmainで開始して、中でScalaを呼ぶ混ざったプロジェクトをantでビルドする方法について。 ディレクトリ構成はこんな感じで。 project +build.xml +src +Main.java +Loader.scala Scalaには、antのタスクが添付されている。 http://www.scala-lang.org/n…

とりあえずポリゴンビューワー作る

▲緑でクリアしたGLJPanel JOGL+SwingでOpenGLな環境ができたので練習にmqoビューワーを作る。 正直scalaのswingは良くわからんので、さしあたってはjavaでswing組んで部分的にjavaからscalaのコードを呼ぶ方向か。 徐々に、scalaの割合を増やしていけばよか…

JOGL2.0

でNeHeのlesson05を通そうとしているのだが意外に手強い。 なんとかclasspathの通し方あたりはクリアしたと思うのだが、 JOGL2.0がJOGL1系と比べてかなり変わっている。まず、パッケージが配置換えになっている。 かつて import net.java.games.jogl.*; だっ…

コーディング以外が難航する

なんかプログラム以外の部分が非常に難航している。 classpathの指定とか、JNIなライブラリのdllへのパスの通し方でいちいち足止めされる。 後コンパイラのエラーを英語で得たいのだが、英語に設定するとソース上の日本語コメントが警告なりやがる。 これは…

swingメモ

サンプル http://terai.xrea.jp/Swing.html http://www.javadrive.jp/tutorial/